――『蒼天』の成長について
原作、『永遠のアセリア』から『スピたん』の変化を見ると、スピリットの成長と共に神剣が変化するのは本当のようです。
ゼフィの『蒼天』ですが、最初は時深の『時詠』くらいのサイズでしたが、今は『無我』位になってます。
――スピリットの国替えについて
以下、独自設定です。
スピリットは人間の命令には逆らわない。……のですが、流石に敵側の国の人間の命令は聞きません。
スピリットは基本的に、転送された国(所属国)の人間の命令にしか従いません。ちゃんと教育を受けたスピリットは、敵国の人間でない限り、基本的には人に従順ですが、命令の優先度は所属国>他の国です。
所属国の中だと、人の社会での上位者(言うまでもなく最上位は国王)の命令を優先します。
この所属国が変わることを、俗に『国替え』と言われています。
小競り合いは絶えませんが、国自体が完全に消滅することは滅多にないので、『国替え』が起こるのは国家間でのスピリットの譲渡だったり、裕福な商人への払い下げの場合が殆どです。商人の場合、その商会が一つの国みたいな扱いになります。
|