「東方紅執人4」 「すみません、咲夜さん!」 「問答無用!何度言えばわかるの!」 門番の仕事を毎度のごとくサボる美鈴に、放たれる銀色のナイフ。 それを額ぎりぎりのところではじき返す美鈴。 「これに懲りたら真面目に門番としての責務をはたすことね」 「はーい……」 このやり取りを何回見てきたことか、悠は過去の記憶を振り返る。 咲夜さんは、俺が幻想郷で初めて出会った人間だった。 「ここでの生活にはまだ慣れないかもしれないけど、困ったことがあったらなんでもわたしに訊きなさい」 当時、何がなんだかわからずにいた俺を支えてくれたのは、まぎれもなくこの人だったと今になって思う。 頼れる姉のような人で、今もお世話になっている。 美鈴との出会いは、とても自然だった。 門に寄りかかって、うたた寝をしていたのを見かけたのが初めて。 彼女とはお嬢様やフランとは話すことの無い、たわいもない会話をよくしていた。 その会話は、俺の心を癒すと同時に、清らかにさせてくれた。 二人とも、俺の大切な人だ。 た、大切ってそういう意味じゃないぞ!家族として大切ってことだからな! か、勘違いすんなよ! 「悠、どうしたの」 「な、なんでもないです……」 少しばかり自分の世界に入っていたようだ。咲夜さんがどうしたのという視線を向けてきている。 「まったく……美鈴には困ったものだわ。何度言えばわかるのかしら」 呆れ顔でため息をつく咲夜。 残念ながら、何度言っても美鈴は駄目だと思います。 「まあまあ、そんなに考え込まないで」 「美鈴……だれのことだと思っているの!」 能天気な美鈴に、再び襲い掛かる咲夜のナイフを紙一重でかわす美鈴。 本当にこのふたりは…… 「お嬢様」 「何よ」 「咲夜さんと美鈴って、仲良いんですか?」 二人の関係に対しての意見をレミリアに尋ねる悠。 「喧嘩するほど仲が良いって言うでしょ。もっとも、あれは喧嘩じゃないけれど」 あれは一方的に美鈴が悪いので、喧嘩と呼ぶことはできない。 「愛の鞭ってやつじゃない」 それはすごくしっくりくる。愛の鞭か……言われてみればそうかもしれない。 「あなたも愛の鞭、喰らってみる?」 「お嬢様のですか?」 「そう、わたしの甘くて酷な愛の鞭」 微笑を浮かべるレミリア。 悠は少しばかり、背筋に冷たいものが奔るのを覚えた。 「……遠慮します」 「それは残念ね」 何が残念なのかはわからないが、それは聞かないことにする。 館の外から、美鈴の悲鳴が微かに聞こえた。 |
戻る? |