「あ、……」
「メリー?」
 順調な道行は『遠野ふるさと村』を抜けたあたりで、メリーの一言で終わる。
「どうしたの?」
「いま、抜けた」
 え、――と、
「どうしたの?」
 にとりの問い。けど、メリーは答えず、ぼんやりとあたりを見る。
 メリーが、……メリーだけが、何かの違和感に気付いた、の?
 見ると、萃香が興味深そうにメリーを見ている。
 そして、辺りが一変した。
 鬱蒼とした森、隠しにつながる一本道。
 車一台がなんとか通れる、そんな小さな古道。その道を見て、思う。…………隠された、と。
「さて、じゃあ、改めて、かな」
 山に生きる人は笑う。

「ようこそ、山中異界へ」

「山中異界かあ。
 あんまり私にはなじみないなあ」
 にとりが困ったように呟く。萃香は笑って、
「なに、そう難しいものでもないさ。
 この、」奥の道を示して「この先に『早池峰神社』がある。そして、」元来た道を示して「ここ、真っ直ぐ行けば帰れるよ」
「メリー?」
「本当、ね。
 普通の道路が見えるわ」
「ふぅん、妙な眼を持ってるね」
「まあね」
 だから、
「で、どうする? このまま車に乗っていくかい?
 それとも、歩いて、自転車を押していくかい? 『早池峰神社』まで」
 どうしようかな、と思う。――ただ、
「メリー、おりましょう。
 ハーメルンの笛吹きじゃないけど、導かれるままに行ったら、それこそ異界の最奥まで連れてかれるわ」
「いい心がけだ」
 萃香は、ロープをほどいて自転車を降ろす。にとりに手伝ってもらって、私たちはトラックから降りる。
「それじゃ、また」「夕食、忘れるなよ」
 笑って手を振る萃香と、にや、とこっちも笑って念を押す勇儀さん。
 そして、トラックは行ってしまった。――――さて、
「にとりはよかったの?」
「ん、まあね。
 付き合うよ、面白そうだ」
「それに、貴女がいないと私たちが余計なちょっかいをかける、からですか?」
 来た。木々の上からの声、――――見上げる。白い服、修験者の服、山をかけ、山と共にある存在。山伏。
「修験者ね」
 メリーの言葉に、彼女は頷いて、
「はじめまして、となりますね。
 私は椛、この山の山伏です。あるいは、修験者、そして、」
 ふわり、と彼女は目の前に降りる。
「天狗、とも言われています」

 河童と天狗と異界を行く。
 山中異界、鬱蒼と生える木々、そして、ちろちろと地面を湿らせ、川、というほどのものでない水の流れ。
「なるほど、『早池峰神社』にあいさつに、……まあ、そういうことでしたらいいでしょう。
 天狗として、歓迎とまではいいませんが、排除したりはしません」
 もちろん、私も付いていきますが、と椛が歩く。
「監視?」
「そうです」
 核心を突く問いに、率直に肯定する椛。
「まあ、椛は堅いからねい。
 あんまり気にしなくていいよ。同行者が一人増えた、ってだけで」
「はたてさんがちゃらんぽらんすぎるのです。
 ここは山中異界、……神域、です。ここに在るものとして、悪戯に穢されないようにするためにも警戒は必要でしょう」
「神域、山の娘神が治める場所ね」
「そうです。
 それに、全ては山から来て、山へと還る。還るべき場所を穢されたいと、そう思う者などいません」
 それもそうね。
「じゃあいいのかしら? 気楽に参拝なんてして」
「…………別に、山に感謝を捧げるのなら、それを拒む理由もありません」
「二人は京都からの観光客で、興味本位の参拝なんだけどねい」
 あー、にとりー
 結構真面目そうな天狗だから、そのことは言わないようにしようと思ってたのに、
「そう、ですか? ……それで、この神社に興味を持ってきた、と?」
「「はい」」
 視線が厳しい。追い返されるかも。
 しばらく考えて、ため息。
「まあ、いいでしょう。
 ただし、『早池峰神社』だけですからね」
 余計なところには行かないでくださいよ、と椛が睨む。
 というか、
「余計なところに行ったら遭難確実ね」
 辺りを見る。鬱蒼とした森、ただでさえ、もうここは山中異界。
 遭難、で済めばいいんだけど、――レティじゃなくて、『遠野物語』に記されたサムトの婆、それ以外にも語られる、隠された人たち。
 その一人に加えられるわね、確実に、
「ま、確かにね。それは私も勧めないよ。
 この道まーっすぐ行くだけにしておきな」
 それとも、と彼女は笑って、
「それじゃあ不満? なら、好きにしていいと思うよ。
 どうなっても知らないけどね」
「『早池峰神社』までの安全と、帰り路は私が保証します。
 それ以外は、隠されても文句は言わないでください」
「隠されて、帰ってこれる?」
 問いに、にとりはにやー、と椛は呆れたように、
「まさか、よほどの幸運がなければ帰ってこれませんよ」
「異界、だよ。
 その意味、わかる?」
「蓮子、今回ばかりは羽交い締めしてでも止めるわよ?」
 からから、と自転車を押すメリーにまで言われて、私はため息一つ。
「了解しました」
「それならいいです」
「っていうかさ」にとりは首をかしげて「二人は京都から来たんでしょ? 椛、京都だよ、京都」
「『大魔縁』崇徳天皇っ!」
「「違うっ」」
「だけじゃないよっ! 鞍馬寺に祀られている『霊王』護法魔王尊もっ!」
「あ、そっち?」
 鞍馬天狗かと思った。
「考えてみれば、京都も負けず劣らず天狗のメッカね」
 メリーには同感、だけど、……なんか、違うような気がする。
 むむむ、と椛が難しい表情をする。たぶん、多大な勘違いを持って、
 でも、
「たぶん、京都の天狗と遠野の天狗って別物よ。まあ、天狗っていう言葉じゃ一緒だと思うけど」
 山神、山岳信仰の体現としての意味合いが強い、遠野の天狗。
 傲慢な僧侶とか、仏教との習合により存在する、京都の天狗。
 …………なんか、ぜんぜん別物な気がする。天狗って一括りにしていいものなのかしらね、こういうの。
「ですが、それでもお会いしたいのですっ」
「大前提としていないからっ!」
「なーんだ」「残念です」
 いや、肩を落とされても困るんだけど、
「まあ、そっちの方がいいかもね。
 椛、京都といえば、『火雷天神』菅原「もいないわよ」ひゅい?」
「……メリー、遠野の人にとって京都ってどんなところよ?」
「『大魔縁』崇徳天皇が恨み、『火雷天神』菅原道真が祟り、羅城門には鬼が住まい、橋では橋姫に川に引きずり込まれ、道路では百鬼夜行が跋扈し、道をはずれれば狐が化かし、空には以津真天が舞い、夜には鵺が鳴く?」
「「そうそれっ」」
 天狗と河童が頷いた。
「京都って住みにくいわねえ。
 もう、綱も頼政も広有もいないからね」
 どんな『魔都』よ。人暮らせるの? その町。――ああ、昔は暮らしていたのか。
 いや、全部まとめてじゃ無理かも、
「え、ち、違うのですか?
 私は鞍馬山僧正坊に一度お会いして剣の指南を」
「……義経かあんたは」
 一体どこからそんな謎の情報が入ってくるのかしら?
 ともかく、私たちは異界を進む。一本道。
「河童も山にはよく来るの?」
 メリーの、ふとした問い。対してにとりはまあね、と頷いて、
「川の源泉は山だからね。
 自然の代弁として、という意味なら、天狗も河童も似たようなものよ」
 もちろん、山神は信仰しているよ、とにとり。
「京都の天狗より遠野の河童のほうが遠野の天狗に近い気がするわ」
「早口言葉みたいだねっ、
 よしっ、椛やってみ」
「へ? あ、はいっ」
 勢いに押されて椛。
「京都の天狗より遠野の河童のほうが京都のてっ」
「噛んだわね」「間違えたわ」「噛んだ上に間違えた」
「う、うるさいですっ!」
 椛は顔を真っ赤にして叫んだ。

 道を真っ直ぐ行くと、みえた。
「神門、ね」
 鬱蒼とした森、その中に、似つかわしくない門がある。
 こんなところにどうやって作ったのか、――それを問うのはもちろん野暮。ここは異界、そして、目の前こそ異界の中心。
 山の娘神を祭った社。
 神門を抜ける。と、
「あ、こんにちわ」
「……あ、うん、こんにちわ」
 箒を持った女の子がいた。
「こんにちわ、早苗。
 参拝客です」
「そうですかっ」ぱあっ、と彼女――早苗は笑顔で「それは、ようこそ」
「ん、椛。人間?」
 早苗の隣から、もう一人顔を出す。
「こんにちわ、はたてさん」
「ええ、こんにちわ。
 それと、にとりも」
「あ、にとりさん。こんにちわ」
「こんちわー、久しぶりだね」
「はい」
「はたて?」
「ええ、天狗のはたてよ。
 はじめまして、――で、人間?」
「はじまして、私は宇佐見蓮子よ」
「マエリベリー・ハーン。
 メリーって呼んでください」
 ひらり、と手を振る私と軽く頭を下げるメリー、二人は頷く、と。
「京都からの観光客だそうです」
「「京都っ!」」
「一応言っておくけど、怨霊も大魔縁も怪鳥も百鬼夜行も橋姫も鬼も狐もないわよ」
「え? じゃあ京都って何があるんですか?」
 ちなみに、そう言って問う早苗は真顔。
「なーんだ、つまんなーい。
 面白いものがあればよかったんだけど」
 うん、それは同感。
「はは、まあ、せっかくの客人だ。
 ちゃんともてなそうじゃないか」
 そして、声。
 ぱっ、と。早苗がそっちをみて、
「あっ、神奈子様っ」
「こんにちわ、遠方よりの客人。
 私は神奈子、――この社に祀られている神だ」
 威風堂々、その言葉が似合う。そんな仕草で、彼女は告げた。
 この人が、山神。か。――なるほど、納得する。
 祀られるだけの事はありそうね。
「さて、お参りに来たのなら、まずは」奥、本殿を示して「お参り、してもらおうか」
 そして、彼女は本殿まで、文字通り一飛びでふわり、と降りる。
「ささ、お二人とも」
 早苗に急かされる。まさか、
「文字通り、――なんていうか、これ以上ない位、神前よね」
「ええ」
 まさに、神様の目の前。
「作法はわかりますか?」
「四拍とかそういう特殊なルールじゃなければ」
「それはよかった。
 普通に二拍二礼一拍でお願いします」

 二拍二礼一拍、と。私とメリーは神前にて祈りを捧げる。
 願わくば、………………

「人の子よ」
 神の声が聞こえる、威厳があり、でも、それ以上に優しそうな声。
 山神として、山と里を見守ってきた。神の言葉。
「神山、早池峰を治める神として、その祈り、確かに聞き届けよう」
 だから、と声が聞こえる。
「この地に宿る神として、その祈り、感謝する」

 眼を、開けた。
 目の前には相変わらずの神様。みると早苗も、静粛に目を閉じている。
「終わった?」
 はたての声に振り返り頷く。
「そ」にやー、と彼女はいやらしく笑って「で、どんなお願い事をしたの? 恋人? 恋愛?」
「俗ね天狗」
 呆れた視線を向けると、その視線の端。
「早苗も、似たような事を考えた?」
「あ、あははは、いえ、……まあ、そのくらいの年頃なら、そうじゃないかなあ、って」
「そんな事じゃないよ。
 もっと真摯な事で、私に、……いや、早池峰、……も違うか、この遠野にとって、有り難いことだよ」
「ここにとって?」
 にとりの問いに、神様、――神奈子さんは私を見る。
 たぶん、伝えてもいいか、っていう事なんだろうなあ。
 苦笑、メリーも似たような表情で頷く、だから、
「この山が、この地が、今のまま、平穏に、これからも在り続けますように、……だ、そうだ」
 へえ、と、声。
「そうですか」
 椛が安心したように言う。
「そう、祈ってくれるのなら、私の案内してよかったです」
「そう言ってもらえるなら有り難いわね」
「さて、どうせだから客人をもてなそうか。
 早苗、茣蓙はあったかな? 酒、……と、行きたいところだが」
 神奈子さんの視線は、神門に向けられる。
 たぶん、示しているのは、そこに置いてある自転車ね。
「帰りがあるから無理か。
 そうなると、白湯くらいしか出せないが」
「あ、それで大丈夫です。
 ありがとうございます」
「そうか」
「あ、神奈子様。
 もうお昼時ですし、みんなで一緒に食べましょうっ」
 奥から早苗の声、ふむ、と神奈子は頷いて、
「そうだな。
 みんなも、それでいいかい?」
 肯定の言葉が、一斉に帰ってきた。

「どうぞ、皆さん」まあ、と早苗は困ったように苦笑して「お肉はないので、物足りないかもしれませんが」
「おお」
 おにぎりとか焼き魚、新鮮な野菜や果物。
「早苗ー、酒はー」
「用意してないですよ。はたてさん」
「えーっ」
 文句を言うはたてに、早苗は笑って応じる。
「ほらほら、白湯で我慢我慢。
 お、これは前に私が取ってきた魚じゃないかい?」
「ええ、いい機会なので、ぱーっ、と」
「せっかくの遠方からの客人だからね。
 きちんともてなしたい」
 まあ、とここで苦笑。
「あらかじめわかっていれば、町に降りて宴会でもよかったのだが」
「お二人は、確か観光ですよね。
 今どちらに?」
「遠野駅?」
「ううん、近くのホテル。
 『Scarlet』ってところなんだけど」
「へえ」
「うわっ、すっごい高級なところじゃないっ。
 まさか、お金持ち?」
「はたてさん。なんでそんな興奮気味なんですか?」
 ずずい、と近寄るはたてに、椛はため息。
「だって、観光客よっ、きっとここにはないいろいろな事を知っているわっ」
「鞍馬天狗はいないらしいですよ」
「いや、どうでもいいわよ」
「どうでもいいわけがないですっ!」
「えっ? 私怒られたの?」
 なに期待してたのよ、椛。
「ははは、椛は有名所にはあこがれるか。
 まあいい。早苗、久しぶりに町に降りようか」
「あ、はいっ。
 そうですね、食べ物も補充しないと」
「あ、もしかして、」
 メリーがばつが悪そうに視線を落とす、まあ、と早苗は苦笑して、
「とはいえ、どうせいつか行かなくちゃいけないですから。
 それならおもてなしに使ってしまったほうがいいです」
「ありがとう」
 メリーの言葉に早苗は「どういたしまして」と微笑む。
「にしても、生野菜が普通に美味しいとは思わなかったわ」
 人参をつまんでぽりぽりと食べる。
 食感もいいんだけど、味も、仄かに甘い。
 美味しい、と思う。
「ふふ、気にいってくれたならなによりです」
「む、おにぎりに具がない、さては外れか?」
「いえ、どれも塩むすびなので具はないですよ」
「不満なら食べないでよろしい」
「あーっ、食べる食べるー」
 おにぎりが載った大皿を遠ざけられ、にとりは慌てて手を伸ばす。
「どれ」
 塩むすび、手を伸ばして食べてみる。
「む、美味しい」
「そうですかっ?」
 ぱあっ、と早苗が笑う。
 そして、困ったように、
「あの、京都から来たって聞いたから、もっとずっと美味しいもの食べてて、口に合わないんじゃないかなあ、って」
 思わず、京都の食生活と比較して言葉をなくす私。
 うん、しょうがないわよ、一人暮らしの学生だもの。
「大丈夫よ。早苗さん」
 メリーがにっこりと、
「蓮子の食生活は壊滅してるから、普通のご飯ならたいていマシよ。
 うん、焚いただけの米でもイケル」
「……か、壊滅、ですか?」
「あ、あはははっ」
 いや、料理は出来るんだけどね。
 とはいえ、帰りが遅くなった、面倒くさい、そう言った理由も当然独り暮らしの学生にはあるわけで、
 お金は仕送りでもらっているし、バイトもしている。近くには二十四時間営業のお店もある。だから、まあ。…………お金があれば何もできなくてもどうにでもなるのが、京都の暮らし。
「き、気にしないでいいわ。大丈夫。美味しいわよっ」
 その、何とも言えない同情の瞳はやめてほしい、切に、
「メリーさんは?」
「美味しいわ」メリーは丁寧に焼き魚から身をとって「ほんと、上手に焼けていて、うらやましいわ」
「あ、ありがとうございます」
「そんなものかな? いつも食べてるものだけど」
「うーん、京都だと食べ物が凄いとか?」
「壊滅」
「壊滅って、どういうもの食べてるんだろ?」
「壊滅、…………ど、どうしよう、私、お土産に魚とか取ってきたほうがいいかな?」
「そうですね。
 野菜とか、用意しておきます」
「いいわよっ、大丈夫よっ、私は京都で強く生きるからっ! 同情しないでっ!」
「だって、壊滅」
「壊滅的な食生活」
「きっと、いつも飢えているのだな」
「飢えてないわよっ!」
 神様に怒鳴る私。で、その神様はからから笑う。
「はは、まあいい。
 早苗の手作りだ。どんどん食べてくれ」
「はい、遠慮なさらずに」
 なら、と私は焼き魚に手を伸ばす、箸で皮を退け、うっすらと焦げ目のついた身を食べる。
「うん、美味しいわ」
「はい、ありがとうございます」
「はは、早苗は随分練習したからな」
 白湯を飲みながら神奈子さん。はいっ、と早苗が元気良く頷く。けど、
「練習?」
「霊夢ってやつがいるんだけど、彼女に負けないように、だっけ?」
 にや、と笑うはたて、――意外、だって、
「それって、『博麗』の霊夢?」
「え? 知ってるんですか?」
「まあ、うん、最近毎夜『博麗』で食べてるし」
 ちなみに、今夜は樵と宴会。
「ほう、また面白い縁だな」
「面白いですよ。
 霊夢と蓮子が一緒にいると、言う事が重なる重なる」
「似た者同士、という事ですか?」
「そんなこと、ない、と思うんだけど」
「ん、じゃあ私もたまには人里に下りてみようかな。
 『博麗』でご飯もたまには乙だしねい。椛、どうするよ?」
「そう、ですね。
 久しぶりに行きましょう」
「あっ、ちょっと待って、私も、私も行くっ」
 頷きあうにとりと椛に、はたてが急いで手をあげる。
「よし、ならば皆で人里だな。
 ふむ、楽しみだな」
「そうですね。
 お買い物もたくさんしておきましょう」
 乗り気な早苗と、そんな早苗をやさしく見守る神奈子さん。
「なんていうか、親子みたいね」
「「へ?」」
「むぐ、誰と誰が?」
 はたてが魚を食べながら、そんな事を言い出したメリーを見る。
 ごめんなさい、とメリーは微笑みながら頷いて、
「早苗さんと神奈子さんが、娘と、それを見守る母親、っていう感じがして」
 優しい微笑みに、早苗は笑顔で、神奈子さんは、言葉に詰まり、苦笑。
「かもしれないな。
 早苗がまだ小さい時から、ここで見て来たのだからね」
「はいっ、神奈子様にはいろいろと教えていただきました」
「ちょっとちょっと、私たちだって山歩きの方法とか教えたじゃないっ」
 笑顔をかわす早苗と神奈子さんに、はたてが慌てて抗議。
「そうですね。天狗の皆さんにも鍛えていただきました」
「……リアル義経」
「よしつね? ですか?
 誰ですか?」
「鞍馬天狗に剣の腕を来たられた、という昔の英雄です。
 天狗に鍛えられた人間、という事が重なったのでしょう」
 なるほど、と椛が笑う。
「あ、なるほど」
「うぐぐ、解説してもらわないとわからないなんて、ネタとして失格ね」
「蓮子は何目指してるのよ?」

 さて、食事も終わり、私たちは自転車に乗る。
「それじゃあ、ありがとうございました」
「さようなら」
 神門を抜けて一礼、うむ、と神奈子さんは頷いて、
「では、『博麗』で会おう」
「十九時にはいますから、その位に、お願いしますね」
 ぺこり、頭を下げる。
 そして、神門を出て、また戻る。
「なにはともあれ、二人を案内したのはよかったです」
 一人、ついて来てくれた椛がそう言って笑う。
 最初の堅い口調から随分と変わった。そのことが嬉しくて、
「ありがと、私もこれてよかったわ」
 笑顔を返す。椛は、ふい、とそっぽを向いた。
「あ、そうだ。椛さん」
「なんですか?」
「『猫っ子と狐どん』っていう昔噺、知ってる?」
 あ、そうだ。――――っていうか、しまった。
 昨日の夜。輝夜に聞いておけばよかった。ちょっと頼りないけど、
「? いえ、知りません。
 人里に伝わる噺ですか?」
「ええ、……えっと、猫と狐が山で何かにお祈りしたら妖怪がそれをかなえてくれた。
 っていう噺なんだけど」
「それ、山ではないですね。
 山に妖怪はいませんよ。山人や山神、天狗ならともかく」
 椛は不思議そうに首をかしげる。
 やっぱり、そこが不思議なんだ。
「まあ、人が寝物語に創った昔噺でしょう」
「そうね。……うーん、てゐちゃんなら知ってるかしら」
 博物館の館長だし、――確かに、彼女なら何か知ってるかもしれない。
 あるいは、慧音さんも、
 悩む私に椛は笑って、
「熱心ですね。
 ここも、お参りというよりはフィールドワークですか?」
「そんな大それた理由じゃないわ。
 ほんと、お参りしてみたかっただけ」
「貴女達のした祈り。
 この山の者として、感謝します」
「ああ、いや、別に感謝することじゃないわよ」
 確かに、大学生だと、そう、恋愛とかそういう方面になる、と思うんだけど、
 思うんだけど、……私は、ぐるり、とあたりを見る。
 山中異界。生者を送り死者を迎え、恵みをもたらし祟りを起こす、異界。
 出来れば、それがここでずっと残っていてほしいから、ずっと、あり続けてほしいと、そう思ったから。
 だから、
「感謝はしなくてもいいわ。
 本当に、私がそう願ったのだから」
 言うと、椛が頷き、メリーが私の額を小突く。
「な、なに?」
「私、たち、が。
 私も同じ事を祈ったわよ?」
「ああ、そういえば、神奈子さん片方だけ言うとは思えないし」
 この山が、この自然が、ずっと、このままで、あってほしいと。――そう、神に祈る。
 だから、
「あのさ、椛」
「はい、なんですか?」
「その、……まあ、遠野にいるわけでもないような部外者が言うのも、なんだけどさ」
 ほんと、言ってもいいのか。――けど、言っておきたい。
 神様に祈りを伝えたように、
「あのね、椛ちゃん」
「メリー?」
「これからも、ずっとずっと、この森を守ってね。
 強くて格好いい、天狗さん」
 にこっ、とメリーが笑いかけ、椛が顔を赤くする。
「ど、どうして、あの、……強く、って」
「あら? 鞍馬天狗に剣の修業をしてほしいって言ったの、椛ちゃんでしょ?」
 そういえば、そんな事言ってたわね。
「でも、私は、そんなに強いわけじゃあ、ない、です」
「山がこのままであってほしいって、そう祈った私たちにありがとう、って言ってくれたのだから、
 この山を大切に思ってて、それを護るために強くなりたいと、言えるのだから、」
 ね、と。メリーは笑って、
「椛ちゃんは強いわよ。
 だから、大丈夫」
 はい、と椛は顔を赤くして、でも、嬉しそうに頷いた。

 ぶつっ、と。

「あ、――『遠野ふるさと村』?」
 隣を見ると、『遠野ふるさと村』の駐車場が広がっている。
 と、
「あら? 蓮子さん、メリーさんも」
「こんにちわ」
 白蓮さん、水蜜、一輪の三人がワンボックスカーに何か詰め込んでる。
 白蓮さんは困ったような顔でこっちに来て、
「えと、もしかして見学ですか?」
「あ、えっと」
 どうしようかな、と思ったところで、
「その、申し訳ないのですが、これから私たち遠野の町のほうに行くので、今日は」
 定休日、――まあ、いろいろ必要になるものね。
 だから、
「私達も、『早池峰神社』から戻るところだったんです。
 だから、遠野でまた」
「そうですか」ほっと、安心したように「では、縁があれば、また」
 会いましょう。と、白蓮さんが言って車に戻る。
 運転席に座る一輪と、助手席に座る水蜜、それぞれ軽く頭を下げ、小さく手を振る。
 私たちは道を開け、横を通り過ぎる。笑顔で手を振る白蓮さんに手を振り返す。
 よし、
「じゃあ、私達も行きましょう」
「そうね」
 そして、私とメリーは自転車のペダルを踏んだ。
 もう一度、振り返る。
 神山、――――早池峰山。

 願わくば、ずっと、ずっと、――――



戻る?